ー 患者様へ5つのお約束 ー
笑顔で過ごせるサポートをするために
私たちは、患者様の健康で笑顔のある生活に貢献できるように、
質の高い医療を提供します。
当院は安心して治療を受けていただくために、
患者様へ以下の5点をお約束いたします。
1.矯正治療専門の歯科医師が担当
院長は「日本歯科専門医機構認定 矯正歯科専門医」、「日本顎変形症学会 顎変形症認定医(矯正歯科)」の資格を取得しており、矯正治療を専門とする歯科医師が患者様一人ひとりに丁寧な矯正治療を提供しております。
【歯科医師のご紹介】

2.精密な診断に基づいた矯正治療
矯正治療を専門とする医院として歯並びだけでなく、かみ合わせの機能性や口元の美しさを大切にした精密な診断、お一人おひとりに適したなオーダーメイドの治療をご提供します。
【オーダーメイドの矯正治療について】

3.適切な治療計画に沿った治療
治療に必要と判断される期間の中で患者様の希望に沿った治療を目指します。
また、初診相談や精密検査により明確な治療方針をたて、おおよその治療期間をしっかりお伝えいたします。
理由なく治療期間が延びるような治療は致しません。治療期間が延びる場合は、必ず患者様にご説明を致します。
※万が一、不安や不満が生じた際には、遠慮なくお伝えください。出来る限り時間を取り、丁寧にご説明いたします。
【矯正治療の流れについて】

4.十分な話し合いとご説明
抜歯や治療法、装置など、矯正治療に関して患者様が十分にご理解をいただくことが大切だと考えております。
当院ではカウンセリングはもちろん、治療中もご希望があれば十分な話し合いの時間を持ち、患者様と十分なコミュニケーションを取りながらしっかりとした治療を行うように努めています。
【歯科矯正治療3つのポイント】

5.快適な治療空間
矯正治療は、年単位の治療期間が必要です。その長い治療期間中できるだけストレスなく、気持ち良く通院いただけるよう、半個室制の治療ユニット、衛生管理の徹底、などストレスフリーの雰囲気作りをスタッフ全員が心がけています。
【医院内のご紹介】


歯並びやあご、歯の大きさなどは患者さん一人ひとり異なります。
歯科矯正ちどり歯科医院では『きちんと噛めるかみ合わせ』と『調和の取れた美しい口元』を実現するためスタンダードエッジワイズ法による、患者さんの歯並びに合わせたオーダーメイドの矯正治療をご提供しています。
年代別で知る矯正治療
矯正は子供から成人までいつからでも始めることができる治療です。
それぞれの年代に大切なポイントや治療の流れ、費用、実際の症例をご説明します。
治療内容 | スタンダードエッジワイズ法を用いた矯正歯科治療 |
---|---|
費用(自費診療) | 約88万円~110万円(税込) |
通院回数/治療期間 | 通院回数 24回 / 治療期間 約2年 |
副作用・リスク | 装置を初めて装着した時とワイヤーの調節を行った直後に数日間痛みを感じる場合があります。 歯に矯正装置を装着するため、歯磨きをしづらくなって磨き残しが多くなり、虫歯や歯周病にかかりやすくなることがあります。 歯を動かすことにより、歯根吸収や歯肉退縮が起こる場合があります。 歯並びを整え、きちんと噛めるかみ合わせと調和の取れた口元を作るために、やむを得ず健康な歯を抜く場合があります。 保定のためのリテーナーを適切に使用しないと後戻りする場合があります。 |
※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。